カテゴリー
- お祭り (43)
- こども・教育・人権 (158)
- まち歩き (15)
- アート・文化 (84)
- スポーツ 健康 (69)
- デジタル・インターネット (5)
- ニュース (49)
- ブログ (16)
- 健康・病気 (100)
- 八尾市役所 八尾市行政 (350)
- 八尾市議会 (45)
- 出産・育児 (43)
- 受験・学校 (11)
- 国際・政治 (53)
- 学問 (9)
- 安心 安全 防犯 防災 (149)
- 市制施行70周年 (11)
- 市民活動・地方分権・地域分権 (125)
- 広域行政 (17)
- 未分類 (382)
- 歴史 文化 (79)
- 産業・労働・環境 (169)
- 田中誠太 (8)
- 田中誠太クラブ通信 (6)
- 田中誠太後援会 (6)
- 社会・経済 (6)
- 福祉・医療・健康 (129)
- 行財政改革 (22)
- 街づくり (68)
- 趣味・遊び (11)
- 進誠会 (10)
- 雑談 (54)
アーカイブ
「出産・育児」カテゴリーアーカイブ
~突然の病気やけがで困ったら~ 「救急安心センターおおさか」へ!
「救急車で行くほどではないと思うがどうしよう?」など、病院へ行った方がよいかどうか、救急搬送を要請すべきかどうか、判断に困ったときは、「救急安心センターおおさか」の専用番号「♯7119」または「06-6582-7119」 … 続きを読む
カテゴリー: 健康・病気, 出産・育児, 安心 安全 防犯 防災, 広域行政, 福祉・医療・健康
~突然の病気やけがで困ったら~ 「救急安心センターおおさか」へ! はコメントを受け付けていません
〜八尾っ子元気・やる気アップ提案事業〜 子ども・子育て支援の取り組みを募集しています!
八尾市では、次世代育成支援を推進するため、市民(団体)自らが計画し、自主的・主体的に実施する児童の健全育成や子育て支援の取り組みに対し、助成金を交付しています。 ぜひ、ご応募ください! <対象事業> ①男性の育児参加を促 … 続きを読む
カテゴリー: こども・教育・人権, 出産・育児, 市民活動・地方分権・地域分権
〜八尾っ子元気・やる気アップ提案事業〜 子ども・子育て支援の取り組みを募集しています! はコメントを受け付けていません
一人で悩まず、ご相談ください! 不妊・不育相談会を開催します。
八尾市では、平成29年7月より、助産師と保健師による「不妊・不育」についての相談会を開催しています。 内容は、治療の前段階としての一般的な相談をお受けし、専門的な相談につきましては、専門相談先を紹介します。 <場所> 八 … 続きを読む
カテゴリー: 出産・育児
一人で悩まず、ご相談ください! 不妊・不育相談会を開催します。 はコメントを受け付けていません
みんなで考えよう、八尾のこと 八尾市児童福祉審議会の市民委員を募集しています!
八尾市では、保育所、認定こども園、家庭的保育事業等の認可、その他児童福祉に関する事項を調査、審議するため、八尾市児童福祉審議会を設置しています。 この審議会において、広く市民の皆様の意見を反映させるため、市民委員を募集し … 続きを読む
カテゴリー: こども・教育・人権, 出産・育児, 市民活動・地方分権・地域分権
みんなで考えよう、八尾のこと 八尾市児童福祉審議会の市民委員を募集しています! はコメントを受け付けていません
みんなで考えよう、八尾のこと 八尾市子ども・子育て会議の市民委員を募集しています!
八尾市では、子育て支援サービスや今後の子ども施策に関する計画、子どもにかかわる事業について意見を述べる「子ども・子育て会議」を開催しています。 様々な視点から、本市の子ども施策に対する意見を取り入れるため、市民委員を募集 … 続きを読む
カテゴリー: こども・教育・人権, 出産・育児, 市民活動・地方分権・地域分権
みんなで考えよう、八尾のこと 八尾市子ども・子育て会議の市民委員を募集しています! はコメントを受け付けていません
~働くあなた、働きたいあなたを応援します~ 八尾市ワークサポートセンターにキッズコーナーを設置します!
子育て期間中の女性でも利用しやすい環境整備として、 八尾市ワークサポートセンター内にキッズコーナーを設置します。 <設置日> 2月20日(火) <設置物> キッズコーナー(クッション、マット、絵本ラック) 八尾市ワークサ … 続きを読む
ハローワーク布施マザーズコーナーによる「1dayマザーズコーナー」を実施します!
山本コミュニティセンターにて、ハローワーク布施マザーズコーナーによる「1dayマザーズコーナー」を実施します。 「そろそろ仕事に復帰したいけど、子育て中でも働ける会社ってあるの?」「ブランクがあって不安…」そんなあなたの … 続きを読む
食を知り、食から学ぼう! 食育推進講演会を開催します!!
「食」は命の源であり、私たちの生活の基本です。心身の健康を確保し、生涯にわたっていきいきと暮らすためには、「食」の充実が大変重要であると八尾市食育推進計画に記しています。 八尾市教育委員会では、「食」が子ども達の成長に大 … 続きを読む
11月は、児童虐待防止推進月間です! 児童虐待防止講座を開催します!!
厚生労働省では、児童虐待防止法が施行された11月を 「児童虐待防止推進月間」と定めています。 11月には、全国の地方自治体はもちろん、 民間団体などの多くの関係者も参加して、 児童虐待を防ぐための様々な取組を推進していま … 続きを読む
11月8日は、いい歯の日! 妊婦歯科健康診査~健康な歯で赤ちゃんとの生活に備えよう~
妊娠すると口の中の環境が変化し、虫歯になりやすくなることから、妊娠期の歯や歯ぐきの管理は大切になります。 また、妊娠中は女性ホルモンの分泌の変化により、歯肉の腫れや出血が起こりやすく、歯周病が進行しやすくなります。 現在 … 続きを読む