カテゴリー
- お祭り (43)
- こども・教育・人権 (158)
- まち歩き (15)
- アート・文化 (84)
- スポーツ 健康 (69)
- デジタル・インターネット (5)
- ニュース (49)
- ブログ (16)
- 健康・病気 (100)
- 八尾市役所 八尾市行政 (350)
- 八尾市議会 (45)
- 出産・育児 (43)
- 受験・学校 (11)
- 国際・政治 (53)
- 学問 (9)
- 安心 安全 防犯 防災 (149)
- 市制施行70周年 (11)
- 市民活動・地方分権・地域分権 (125)
- 広域行政 (17)
- 未分類 (395)
- 歴史 文化 (79)
- 産業・労働・環境 (169)
- 田中誠太 (8)
- 田中誠太クラブ通信 (6)
- 田中誠太後援会 (6)
- 社会・経済 (6)
- 福祉・医療・健康 (129)
- 行財政改革 (22)
- 街づくり (68)
- 趣味・遊び (11)
- 進誠会 (10)
- 雑談 (54)
アーカイブ
「受験・学校」カテゴリーアーカイブ
八尾市では、平成31年度から市内全中学校区で「小中一貫教育」を本格実施します。(後編)
<「小中一貫教育」では、具体的に学校はどう変わるのか> 八尾市の「小中一貫教育」は、小学校と中学校の統合を進めるものではありません。(※高安小・中学校を除きます。) よって、小学校6年間と中学校3年間は基本的に同じですが … 続きを読む
八尾市では、平成31年度から市内全中学校区で「小中一貫教育」を本格実施します!(前編)
<なぜ、「小中一貫教育」が求められるのか> 6-3制が導入されて以降、子どもたちは、小学校6年間の学習を終えると、次の中学校3年間の学習へと、違った校種での教育環境のもとで学んでいます。 近年、このような中で、次のような … 続きを読む
八尾市教育フォーラム2018を開催します!
学校園における教育実践や成果を、市民を始め保護者や教職員とともに共有し、学校・家庭・地域それぞれの教育力を高める機会として、「八尾市教育フォーラム2018」を開催します。 今年度のテーマは、「確かな学力の育成に向けて~『 … 続きを読む
8月29日〜9月4日は、全国一斉 『子どもの人権110番』強化週間です!
人権擁護委員が、いじめや不登校、体罰、児童虐待などの相談に応じます(相談無料・秘密厳守)。 『子どもの人権110番』 TEL:0120-007-110 平日午前8時30分〜午後5時15分 ※強化週間中は、午後7時まで。 … 続きを読む
学校図書館サポーターを募集します
八尾市では、市内の小・中学校の図書館で、 図書の整理や読み聞かせなどを行っていただく 有償ボランティアを募集します。 対象者は、司書(補)資格か司書教諭資格を有する人、 または図書館勤務経験か教員経験が3年以上の人です。 … 続きを読む
カテゴリー: 受験・学校
学校図書館サポーターを募集します はコメントを受け付けていません
大阪経済法科大学の入学式に出席しました
八尾市で唯一の大学である大阪経済法科大学の入学式が挙行され、 出席をさせていただきました。 大阪経済法科大学さんでは、今年4月から新たに経営学部経営学科を新設され、 2学部3学科でスタートをきられています。 いつもながら … 続きを読む
カテゴリー: 受験・学校
大阪経済法科大学の入学式に出席しました はコメントを受け付けていません
土曜スクールの開催に向け取り組みを進めています
現在、土曜授業については、国(文部科学省)で、 検討チームを立ち上げ、 前向きな議論がされています。 本市の現状をみると、学校5日制により、家族と過ごしたり、 さまざまな体験や経験を積むなど、 有効に過ごしている子どもた … 続きを読む
カテゴリー: 受験・学校
土曜スクールの開催に向け取り組みを進めています はコメントを受け付けていません
近畿大学入学式
我が母校、近畿大学の入学式が挙行されました。 何時もながら圧巻。 7000人の新入生。大学関係者や御父兄4000人。 改めて近畿大学の歴史を振り返る。 今日の挨拶では。 八尾市長としては、感謝の気持ちを持ち続けること。 … 続きを読む
カテゴリー: 受験・学校
近畿大学入学式 はコメントを受け付けていません
大阪経法大で講座講義「首長の役割と機能」
大阪経済法科大学で講座講義をさせていただきました。 テーマは「首長の役割と機能」 昨年に続き今年も連続講座の一人としての登場です。 テーマは在るものの、どんな話でも構わないとのことで何時もながら気楽に楽しくさせていただき … 続きを読む
カテゴリー: 受験・学校
大阪経法大で講座講義「首長の役割と機能」 はコメントを受け付けていません
八尾市の全国学力・学習状況調査の結果
八尾市の平成22年度 全国学力・学習状況調査の結果がでました。 <校種・教科・区分別正答数及び正答率比較> 小学校調査 平均正答数(問) 平均正答率(%) 八尾市 大阪府 … 続きを読む