カテゴリー
- お祭り (43)
- こども・教育・人権 (158)
- まち歩き (15)
- アート・文化 (84)
- スポーツ 健康 (69)
- デジタル・インターネット (5)
- ニュース (49)
- ブログ (16)
- 健康・病気 (100)
- 八尾市役所 八尾市行政 (350)
- 八尾市議会 (45)
- 出産・育児 (43)
- 受験・学校 (11)
- 国際・政治 (53)
- 学問 (9)
- 安心 安全 防犯 防災 (149)
- 市制施行70周年 (11)
- 市民活動・地方分権・地域分権 (125)
- 広域行政 (17)
- 未分類 (401)
- 歴史 文化 (79)
- 産業・労働・環境 (169)
- 田中誠太 (8)
- 田中誠太クラブ通信 (6)
- 田中誠太後援会 (6)
- 社会・経済 (6)
- 福祉・医療・健康 (129)
- 行財政改革 (22)
- 街づくり (68)
- 趣味・遊び (11)
- 進誠会 (10)
- 雑談 (54)
アーカイブ
「歴史 文化」カテゴリーアーカイブ
八尾市郷土文化推進協議会40周年記念式典・講演会について(お知らせ)
八尾市では、以下のとおり 「八尾市郷土文化推進協議会40周年記念式典・講演会」を 開催します。 【式典】 日時:平成28年11月20日(日)午後2時~午後2時20分 場所:文化会館(プリズムホール) 【講演会】 日時:平 … 続きを読む
カテゴリー: 歴史 文化
八尾市郷土文化推進協議会40周年記念式典・講演会について(お知らせ) はコメントを受け付けていません
「新版 八尾市史」編纂講演会のお知らせ
八尾市では、「新版 八尾市史」の刊行に向けて行いました調査の成果をもとに、 寺社建築についての講演会を以下のとおり開催します。 日時:平成28年11月6日(日)午後2時~午後3時30分 場所:山本コミセン(山本町1丁目8 … 続きを読む
カテゴリー: 歴史 文化
「新版 八尾市史」編纂講演会のお知らせ はコメントを受け付けていません
「河内木綿と生きる~村西徳子と河内木綿藍染の世界~」開催のお知らせ
八尾市文化会館(プリズムホール)では、 平成28年10月26日(水)~11月6日(日)の午前9時~午後5時に、 「藍工房村西」主宰の村西 徳子(むらにし とくこ)さんの作品を 展示します。 11月3日(木・祝)には、作品 … 続きを読む
カテゴリー: 歴史 文化
「河内木綿と生きる~村西徳子と河内木綿藍染の世界~」開催のお知らせ はコメントを受け付けていません
歴史民俗資料館の催しのお知らせ
八尾市立歴史民俗資料館では、特別記念講演会を 平成28年10月15日(土)の午後1時30分~午後3時に、 高安コミセンにおきまして開催します。 テーマは「横穴式石室からみた高安千塚」で、 講師は河内長野市ふるさと文化財課 … 続きを読む
カテゴリー: 歴史 文化
歴史民俗資料館の催しのお知らせ はコメントを受け付けていません
特別展記念シンポジウム「千塚サミット~近畿の群集墳を探る~」のお知らせ
八尾市立歴史民俗資料館では、 平成28年11月3日(木・祝)の午後1時~午後5時に、 高安コミセンにおきまして、高安千塚古墳群の国史跡指定を記念して、 近畿各地の群集墳を紹介するシンポジウムを開催します。 定員は60人で … 続きを読む
カテゴリー: 歴史 文化
特別展記念シンポジウム「千塚サミット~近畿の群集墳を探る~」のお知らせ はコメントを受け付けていません
今東光資料館の企画展示のお知らせ
◆ギャラリートーク(展示解説) 平成28年9月3日(土)の午後2時~午後2時30分に、 「今東光と八尾のブラシ」について、展示解説を行います。 定員は20人で、当日の先着順です。 ◆共催企画展示「今東光と藤本義一」 平成 … 続きを読む
カテゴリー: 歴史 文化
今東光資料館の企画展示のお知らせ はコメントを受け付けていません
八尾市の観光PR動画をご紹介します④【テーマ:歴史のまち】
海外向けPart1に続き、海外向け【Part2】は、 テーマを「歴史のまち」にしたものです。 中国とフランス出身の女性2人組が、八尾市を旅し、 ディープな日本に触れ、八尾の人やまちの魅力を感じる動画です。 久宝寺寺内町や … 続きを読む
カテゴリー: 歴史 文化
八尾市の観光PR動画をご紹介します④【テーマ:歴史のまち】 はコメントを受け付けていません
八尾市の観光PR動画をご紹介します③【テーマ:祈りと祭り】
海外向け【Part1】は、テーマを「祈りと祭り」にしたものです。 中国とフランス出身の女性2人組が、八尾市を旅し、 ディープな日本に触れ、八尾の人やまちの魅力を感じる動画です。 顕証寺や許麻神社を散策した後、 恩智神社の … 続きを読む
カテゴリー: 歴史 文化
八尾市の観光PR動画をご紹介します③【テーマ:祈りと祭り】 はコメントを受け付けていません
八尾市の観光PR動画をご紹介します①【テーマ:祭り】
中国語圏向け【PART1】は、テーマを「祭り」にしたものです。 台湾と中国出身の女性2人組が、河内の情緒あふれる八尾市を旅し、 八尾の人やまちの魅力に触れる動画です。 久宝寺寺内町や心合寺山古墳などを散策した後、 常光寺 … 続きを読む
カテゴリー: 歴史 文化
八尾市の観光PR動画をご紹介します①【テーマ:祭り】 はコメントを受け付けていません
八尾河内音頭まつり振興会が「地域伝統芸能大賞 地域振興賞」に選定されました
このたび、「高円宮殿下記念地域伝統芸能賞等選考委員会」が開催され、 平成28年度の「地域伝統芸能大賞 地域振興賞」に、 八尾河内音頭まつり振興会が選ばれました。 地域伝統芸能大賞は、多年にわたり、地域の民衆の生活の中で受 … 続きを読む
カテゴリー: 歴史 文化
八尾河内音頭まつり振興会が「地域伝統芸能大賞 地域振興賞」に選定されました はコメントを受け付けていません