カテゴリー
- お祭り (43)
- こども・教育・人権 (158)
- まち歩き (15)
- アート・文化 (84)
- スポーツ 健康 (69)
- デジタル・インターネット (5)
- ニュース (49)
- ブログ (16)
- 健康・病気 (100)
- 八尾市役所 八尾市行政 (350)
- 八尾市議会 (45)
- 出産・育児 (43)
- 受験・学校 (11)
- 国際・政治 (53)
- 学問 (9)
- 安心 安全 防犯 防災 (149)
- 市制施行70周年 (11)
- 市民活動・地方分権・地域分権 (125)
- 広域行政 (17)
- 未分類 (382)
- 歴史 文化 (79)
- 産業・労働・環境 (169)
- 田中誠太 (8)
- 田中誠太クラブ通信 (6)
- 田中誠太後援会 (6)
- 社会・経済 (6)
- 福祉・医療・健康 (129)
- 行財政改革 (22)
- 街づくり (68)
- 趣味・遊び (11)
- 進誠会 (10)
- 雑談 (54)
アーカイブ
「こども・教育・人権」カテゴリーアーカイブ
『みせるばやお』 8月8日(水)LINOASにオープン!!
市内企業や学生などによるワークショップを楽しみながら体験できる施設「みせるばやお」 がLINOAS(リノアス)8階(光町2)にオープン! 「ものづくりのまち八尾」が誇る企業の巧みな技を「みせるばやお」で体感しよう! ○オ … 続きを読む
体験!認定こども園・保育園 ~体験を通じてお友達を作ろう~
○ゆめの子保育園(志紀町2) <日時>8月6日〜27日の毎週月曜日午前10時〜11時 <対象>通園していない2歳児以下とその保護者(事前申込みが必要です) <申込み・問合せ先>電話にて前週の金曜日まで TEL:072-9 … 続きを読む
~家庭で心がけ、子どもたちに伝えましょう~ 8月は、こども110番月間!!
八尾市では、地域のこどもは地域で守り、こどもたちが安心して暮らせる環境を確保するため、「こども110番」運動を推進しています。 守ろう!5つの約束 ①一人で遊びません ②知らない人について行きません ③連れて行かれそうに … 続きを読む
カテゴリー: こども・教育・人権, 安心 安全 防犯 防災
~家庭で心がけ、子どもたちに伝えましょう~ 8月は、こども110番月間!! はコメントを受け付けていません
事前登録をお願いします! 住民票の写しや戸籍謄本などの不正取得を防止する本人通知制度
<本人通知制度とは> 事前に登録した方の住民票の写しや戸籍謄本などを本人の代理人や第三者へ交付した場合に、交付した事実を登録者本人に郵送で通知する制度です。 ※ご利用には、事前登録が必要です! ○登録できる方 本市に住民 … 続きを読む
カテゴリー: こども・教育・人権, 八尾市役所 八尾市行政
事前登録をお願いします! 住民票の写しや戸籍謄本などの不正取得を防止する本人通知制度 はコメントを受け付けていません
子ども医療証を発送します!
有効期限が今年6月30日の子ども医療証をお持ちの方、または、所得制限の撤廃などにより今回新たに対象となった方に、7月1日から使える新しい医療証を6月末に送付します。 古い医療証は、7月以降に各自で処分してください。 ○子 … 続きを読む
女性のための特設法律相談を開催します!
離婚、親権、DV、相続、遺言などについて、女性弁護士が相談に応じます。 秘密厳守、無料ですので、安心してご相談ください。 ※定員は、4人(1人 30分、申込順)です。 <日時> 6月22日(金) 午後1時~午後3時15分 … 続きを読む
カテゴリー: こども・教育・人権
女性のための特設法律相談を開催します! はコメントを受け付けていません
7月から、子ども医療費助成制度が変わります!
八尾市では、中学校卒業まで(15歳到達後最初の3月31日まで)の子どもの通院・入院に要する費用を助成する「子ども医療費助成制度」を実施していますが、7月から制度内容が変わります。 ①所得制限の廃止 これまで、1歳児以上の … 続きを読む
一緒に考えませんか、八尾のこと。 八尾市人権教育・啓発プラン推進市民フォーラムの市民委員を募集しています!
八尾市では、「第2次八尾市人権教育・啓発プラン」を推進するため、人権教育・啓発の具体的な手法(啓発グッズの作成など)について検討し、取り組みを進める市民委員を募集しています。 <対象> 市内在住・在勤・在学で、18歳以上 … 続きを読む
カテゴリー: こども・教育・人権, 市民活動・地方分権・地域分権
一緒に考えませんか、八尾のこと。 八尾市人権教育・啓発プラン推進市民フォーラムの市民委員を募集しています! はコメントを受け付けていません
〜八尾っ子元気・やる気アップ提案事業〜 子ども・子育て支援の取り組みを募集しています!
八尾市では、次世代育成支援を推進するため、市民(団体)自らが計画し、自主的・主体的に実施する児童の健全育成や子育て支援の取り組みに対し、助成金を交付しています。 ぜひ、ご応募ください! <対象事業> ①男性の育児参加を促 … 続きを読む
カテゴリー: こども・教育・人権, 出産・育児, 市民活動・地方分権・地域分権
〜八尾っ子元気・やる気アップ提案事業〜 子ども・子育て支援の取り組みを募集しています! はコメントを受け付けていません
子どもの居場所づくりの取り組みを募集しています!
すべての子どもたちが安心して過ごせる環境を整えるため、市民団体などが実施する子どもの居場所づくりの取り組みに対し、補助金を交付しています。 ぜひ、ご応募ください! <対象事業> 広く子ども(おおむね18歳以下)が利用でき … 続きを読む
カテゴリー: こども・教育・人権, 市民活動・地方分権・地域分権
子どもの居場所づくりの取り組みを募集しています! はコメントを受け付けていません