カテゴリー
- お祭り (43)
- こども・教育・人権 (158)
- まち歩き (15)
- アート・文化 (84)
- スポーツ 健康 (69)
- デジタル・インターネット (5)
- ニュース (49)
- ブログ (16)
- 健康・病気 (100)
- 八尾市役所 八尾市行政 (350)
- 八尾市議会 (45)
- 出産・育児 (43)
- 受験・学校 (11)
- 国際・政治 (53)
- 学問 (9)
- 安心 安全 防犯 防災 (149)
- 市制施行70周年 (11)
- 市民活動・地方分権・地域分権 (125)
- 広域行政 (17)
- 未分類 (401)
- 歴史 文化 (79)
- 産業・労働・環境 (169)
- 田中誠太 (8)
- 田中誠太クラブ通信 (6)
- 田中誠太後援会 (6)
- 社会・経済 (6)
- 福祉・医療・健康 (129)
- 行財政改革 (22)
- 街づくり (68)
- 趣味・遊び (11)
- 進誠会 (10)
- 雑談 (54)
アーカイブ
「アート・文化」カテゴリーアーカイブ
「水道水 安全 おいしい 金メダル」 6月1日〜7日は、水道週間です!
「水・水道」をテーマに、水道局庁舎に展示する絵画を募集します。 <応募規定> 四つ切り画用紙に水彩絵の具、クレヨンで描いた未発表の作品(1人につき1点) <対象> 市内在住・在学の小学生 <応募・問合せ先> ※6月1日〜 … 続きを読む
カテゴリー: アート・文化, 安心 安全 防犯 防災
「水道水 安全 おいしい 金メダル」 6月1日〜7日は、水道週間です! はコメントを受け付けていません
八尾フィル定期演奏会が開催されます!
「八尾フィルハーモニー交響楽団」は、昭和63年に八尾市で初めて誕生したアマチュア・オーケストラです。 昭和63年5月、弦楽器・管楽器奏者44名で、その前身である「八尾交響楽団」が発足しました。 その年の10月に創立記念演 … 続きを読む
カテゴリー: アート・文化, 市民活動・地方分権・地域分権
八尾フィル定期演奏会が開催されます! はコメントを受け付けていません
「大人に見てほしい美しい絵本展」を開催します!
八尾市立図書館所蔵資料の中から、特に絵が綺麗な絵本、美しい絵本を展示します。 <とき> 平成30年5月2日(水)~5月9日(水) 午前10時~午後5時 どなたでも、お越しください。参加費用は無料です。 詳しくは、次をクリ … 続きを読む
カテゴリー: アート・文化
「大人に見てほしい美しい絵本展」を開催します! はコメントを受け付けていません
八尾市立図書館(全4館)の読書通帳のデザインをリニューアルします!
4月1日から発行する読書通帳の表紙のデザインを、童画家の德治昭(とく はるあき)さんのイラストにリニューアルします。 ※すでにお持ちの方は、現在の通帳を使い切ってからの発行となります。 ※德治昭(とく はるあき)さんは、 … 続きを読む
カテゴリー: アート・文化, 八尾市役所 八尾市行政
八尾市立図書館(全4館)の読書通帳のデザインをリニューアルします! はコメントを受け付けていません
1年間の成果を発表します! ~フェスタかがやき2018~
生涯学習センター講座生と利用登録団体が、1年間活動してきた成果の発表の場・生涯学習の意欲喚起の場として、フェスタかがやき2018を開催します。 また、今年のゲストは、ケルトの笛hataoさんとハープnamiさんによる、「 … 続きを読む
カテゴリー: アート・文化, 市民活動・地方分権・地域分権
1年間の成果を発表します! ~フェスタかがやき2018~ はコメントを受け付けていません
~支援教育作品展~八尾の小さな巨匠展が開催されます!
八尾市内の小・中学校支援学級と市立特別支援学校、府立八尾支援学校、府立藤井寺支援学校の児童・生徒の製作した作品が展示されます。 <とき> 1月24日(水) 午前10時~午後5時 1月25日(木) 午前9時15分~午後6時 … 続きを読む
MOA(エムオーエー)美術館八尾児童作品展が開催されます!
市内在住の小学生の絵画・書写作品が展示されます。 <とき> 12月9日(土) 午前10時~午後7時 12月10日(日) 午前9時30分~午後3時30分 <ところ> 文化会館(光町2) <問合せ先> MOA美術館八尾児童作 … 続きを読む
カテゴリー: アート・文化
MOA(エムオーエー)美術館八尾児童作品展が開催されます! はコメントを受け付けていません
植松灯籠の日が開催されます! 安中新田会所跡旧植田家住宅の催しのお知らせです。
<とき> 11月18日(土) 午後5時~8時30分(入館は午後8時まで) <ところ> 安中新田会所跡旧植田家住宅(植松町1) ※「ランプ・灯りのミニ展示」も開催します。 ※当日は、直接会場までお越しください。 <問合せ先 … 続きを読む
関西文化の日 観覧料が無料となります!
関西文化の日の取り組みとして、次の施設の観覧料が無料になります。 この機会にぜひ、足を運んでみませんか。 <対象施設・期間> 歴史民俗資料館(千塚3) 11月11日(土)・12日(日) <対象施設・期間> しおんじやま古 … 続きを読む
本をお譲りください! 志紀図書館の催しのお知らせです。
11月25日(土)に開催する「本のリサイクルまつり」で活用するため、 読まなくなった本の提供をお願いします。 ※漫画・雑誌・教科書・問題集・参考書・蔵書印や 名前の記入がある本・傷みの激しい本などは除きます。 10月1日 … 続きを読む