今年もあとわずかとなりました。
みなさまは、大掃除や迎春の準備に
大忙しのことと思います。
そして、2007年はどんな年でしたか?
田中誠太にとって、今年はまさに
人生のターニングポイントとなりました。
昨年末に市長選挙への立候補を決意し、
正月返上でスタートした07年の冬でした。
春の選挙戦はほんとうに大変でした。
多くの人の支えがあったからこそ、感動の4月22日を
迎えることができたと思います。
5月1日の初登庁からは、目のまわる毎日でした。
初めての市議会は緊張しましたが、みなさんとの約束を
実現していくんだ、との思いを伝えて一心でがんばりました。
市長になってはじめての夏は猛暑でしたが、多くのお祭りで
そして中国で、さまざまな人たちとの出会いが実現しました。
秋の便りを聞く中、田中誠太杯ソフトボール大会が開幕し、
約2ヶ月にわたる熱戦が繰り広げられました。
冬の訪れとともに開催した、市長就任・政治活動25周年記念パーティー。
2千人ものみなさんに集まっていただき、あたらしい八尾のまちづくりへの
決意をあらたにした1日でした。
振り返れば、わき目も振らずに走りぬいた1年でした。
今年はたくさんの人にお世話になりました。
ほんとうにありがとうございました。
みなさんも良いお年をお迎えください。
カテゴリー
- お祭り (43)
- こども・教育・人権 (158)
- まち歩き (15)
- アート・文化 (84)
- スポーツ 健康 (69)
- デジタル・インターネット (5)
- ニュース (49)
- ブログ (16)
- 健康・病気 (100)
- 八尾市役所 八尾市行政 (350)
- 八尾市議会 (45)
- 出産・育児 (43)
- 受験・学校 (11)
- 国際・政治 (53)
- 学問 (9)
- 安心 安全 防犯 防災 (149)
- 市制施行70周年 (11)
- 市民活動・地方分権・地域分権 (125)
- 広域行政 (17)
- 未分類 (385)
- 歴史 文化 (79)
- 産業・労働・環境 (169)
- 田中誠太 (8)
- 田中誠太クラブ通信 (6)
- 田中誠太後援会 (6)
- 社会・経済 (6)
- 福祉・医療・健康 (129)
- 行財政改革 (22)
- 街づくり (68)
- 趣味・遊び (11)
- 進誠会 (10)
- 雑談 (54)
アーカイブ