平成25年度の包括外部監査について、
監査人である 世羅 徹氏から
包括外部監査の結果及び意見が、1月28日に提出され、
八尾市の監査委員から公表されました。
今回の包括外部監査テーマは、
「公共資産(インフラ資産)の整備及び管理に係る
財務に関する事務の執行及び事業の管理について」でした。
また、監査対象期間は、原則として平成24年度とし、監査の実施期間は、
平成25年7月30日から平成26年1月27日まででした。
< 監査の結果>
資料の所在調査についての結果が記載されています。
<意見>
農道敷の地権者との合意書面の取得及び道路法による管理、
道路パトロールと損傷に対応するための予算確保、
橋梁長寿命化計画の予算確保、
ダウンサイジングに係る財政効果の試算、
台帳に記載された協定及び覚書に係る資料の管理、
土地の権原取得に係る資料管理、要望受付簿における顛末の記載、
劣化調査及び長寿命化計画策定のためのデータ活用の方針策定及び体制確保、
長期的な経営方針の立案及び中長期的な経営計画の策定についての
意見が記載されています。
たなかせいた
ブログを更新しました。
http://tanakaseitano1.de-blog.jp/welcome/
ホームページは
http://www.tanakaseita.jp/
ツイッターは
https://twitter.com/seitano1
八尾市 市長のページは
http://www.city.yao.osaka.jp/category/4-1-0-0-0.html
カテゴリー
- お祭り (43)
- こども・教育・人権 (158)
- まち歩き (15)
- アート・文化 (84)
- スポーツ 健康 (69)
- デジタル・インターネット (5)
- ニュース (49)
- ブログ (16)
- 健康・病気 (100)
- 八尾市役所 八尾市行政 (350)
- 八尾市議会 (45)
- 出産・育児 (43)
- 受験・学校 (11)
- 国際・政治 (53)
- 学問 (9)
- 安心 安全 防犯 防災 (149)
- 市制施行70周年 (11)
- 市民活動・地方分権・地域分権 (125)
- 広域行政 (17)
- 未分類 (401)
- 歴史 文化 (79)
- 産業・労働・環境 (169)
- 田中誠太 (8)
- 田中誠太クラブ通信 (6)
- 田中誠太後援会 (6)
- 社会・経済 (6)
- 福祉・医療・健康 (129)
- 行財政改革 (22)
- 街づくり (68)
- 趣味・遊び (11)
- 進誠会 (10)
- 雑談 (54)
アーカイブ