富士電子工業㈱ 感謝の集いが昨日、盛大に行われました。
渡邊日吉名誉会長と、私の伯父 田中四郎の山梨大学で同級生でした。
そんな級友の繋がりで、八尾の地に本社を構えることになったそうです。
八尾市にとっては、超優良企業で法人市民税や固定資産税、働く社員の個人市民税を考えても大きな存在です。
現社長は娘さんの渡邊弘子さん。年齢は不詳。私よりは若いと思いますが………..
渡邊弘子社長とは、昨年緊急雇用対策会議で市内企業訪問をさせていただいた折にお話をさせていただきました。
ズバッと単刀直入にお話をされる方で、父親譲り。
これからも、富士電子工業㈱を大きく業績を伸ばされることだと思います。
八尾市もものづくり支援が、出来るよう頑張ります。
たなかせいた
カテゴリー
- お祭り (43)
- こども・教育・人権 (158)
- まち歩き (15)
- アート・文化 (84)
- スポーツ 健康 (69)
- デジタル・インターネット (5)
- ニュース (49)
- ブログ (16)
- 健康・病気 (100)
- 八尾市役所 八尾市行政 (350)
- 八尾市議会 (45)
- 出産・育児 (43)
- 受験・学校 (11)
- 国際・政治 (53)
- 学問 (9)
- 安心 安全 防犯 防災 (149)
- 市制施行70周年 (11)
- 市民活動・地方分権・地域分権 (125)
- 広域行政 (17)
- 未分類 (401)
- 歴史 文化 (79)
- 産業・労働・環境 (169)
- 田中誠太 (8)
- 田中誠太クラブ通信 (6)
- 田中誠太後援会 (6)
- 社会・経済 (6)
- 福祉・医療・健康 (129)
- 行財政改革 (22)
- 街づくり (68)
- 趣味・遊び (11)
- 進誠会 (10)
- 雑談 (54)
アーカイブ