政府は、1月30日に安倍首相を議長とする「経済財政諮問会議」を開催し、
財政健全化に向けた議論を始めました。
今年の夏をめどに、今後5年間にかかる「財政健全化計画」を策定する予定で、
支出の規模が大きいとされる社会保障分野と地方行政サービスの改革が
柱に位置づけられています。
会議では、民間議員から「経済再生と両立する財政健全化には、
国民、企業、自治体などが意欲を持って歳出効率化に取り組む仕組み作り」や
「民間の創意工夫が生かされる規制緩和が必要」との指摘があり、
自治体の公共サービス改革や医療費の地域間格差の是正などへの取り組みについては、
具体的な制度設計を求める意見が出されました。
今夏にも策定される予定の「財政健全化計画」では、
社会保障や地域行政サービスの改革が柱となることから、
八尾市としても、今後の施策展開等に大きく関わることになるため、
経済財政諮問会議の議論については、引き続き注視していきます。
たなかせいた
ブログを更新しました。
http://tanakaseitano1.de-blog.jp/welcome/
ホームページは
http://www.tanakaseita.jp/
ツイッターは
https://twitter.com/seitano1
八尾市 市長のページは
http://www.city.yao.osaka.jp/category/4-1-0-0-0.html
カテゴリー
- お祭り (43)
- こども・教育・人権 (158)
- まち歩き (15)
- アート・文化 (84)
- スポーツ 健康 (69)
- デジタル・インターネット (5)
- ニュース (49)
- ブログ (16)
- 健康・病気 (100)
- 八尾市役所 八尾市行政 (350)
- 八尾市議会 (45)
- 出産・育児 (43)
- 受験・学校 (11)
- 国際・政治 (53)
- 学問 (9)
- 安心 安全 防犯 防災 (149)
- 市制施行70周年 (11)
- 市民活動・地方分権・地域分権 (125)
- 広域行政 (17)
- 未分類 (382)
- 歴史 文化 (79)
- 産業・労働・環境 (169)
- 田中誠太 (8)
- 田中誠太クラブ通信 (6)
- 田中誠太後援会 (6)
- 社会・経済 (6)
- 福祉・医療・健康 (129)
- 行財政改革 (22)
- 街づくり (68)
- 趣味・遊び (11)
- 進誠会 (10)
- 雑談 (54)
アーカイブ