観測史上最大の東北地方太平洋地震

11日に発生しました我が国観測史上最大の東北地方太平洋地震により、
犠牲となられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げますとともに、
被災された方々には、お見舞いとと一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
昨日から八尾市では、庁内連絡会議の開催とともに、20時に消防本部では、ポンプ車・救急隊・隊員8名を岩手県へ派遣。
本日は、コミセン祭りで義援金の呼びかけをおこないました。
更に、消防交代要員や支援物資の準備をしています。
14日一番からは、部長会の開催をし各部局で自主的に何ができるかを考え、
すぐに動けるものは躊躇なく実行に移すよう、改めて指示をします。
また、市民の皆さんからの申し出などに対応が遅れることがないよう、
行政としてしっかり準備や対応をして行きたいと思います。
八尾市として、今回の地震に対して、最大限の支援を期すとの思いであり、
全庁をあげて支援に取り組む決意です。
          たなかせいた

カテゴリー: 安心 安全 防犯 防災 パーマリンク