臨時国会は9日に閉会となった。
3次補正予算や復興増税法は何とか成立。
しかし、重要法案はことごとく先送り。
派遣法改正案や国家公務員の給与引き下げ更に選挙制度改革。
選挙制度改革は、自らの問題を解決できないとは情けない。
まして選挙後、2年を過ぎている。
国家公務員の給与引き下げは、与野党が同じ削減を掲げながら合意できない。
八尾市でも職員給与条例の一部改正を提出中。
今議会で成立を目指す。
国は増税議論もある中で、国家公務員の給与引き下げさえ出来ないとなれば、国民として理解できない。
まず改善できるものや、ご協力していただくものを、
民主、自民、公明の三党でどんどん進めて頂きたいものです。
政府が提出した法案は38本、
成立は13本、法案成立率、最低の34%。
行財政改革を進め懸命の努力する地方自治体は呆れるばかり。
国の怠慢が地方の改革まで影響することは許されない。
たなかせいた
カテゴリー
- お祭り (43)
- こども・教育・人権 (158)
- まち歩き (15)
- アート・文化 (84)
- スポーツ 健康 (69)
- デジタル・インターネット (5)
- ニュース (49)
- ブログ (16)
- 健康・病気 (100)
- 八尾市役所 八尾市行政 (350)
- 八尾市議会 (45)
- 出産・育児 (43)
- 受験・学校 (11)
- 国際・政治 (53)
- 学問 (9)
- 安心 安全 防犯 防災 (149)
- 市制施行70周年 (11)
- 市民活動・地方分権・地域分権 (125)
- 広域行政 (17)
- 未分類 (389)
- 歴史 文化 (79)
- 産業・労働・環境 (169)
- 田中誠太 (8)
- 田中誠太クラブ通信 (6)
- 田中誠太後援会 (6)
- 社会・経済 (6)
- 福祉・医療・健康 (129)
- 行財政改革 (22)
- 街づくり (68)
- 趣味・遊び (11)
- 進誠会 (10)
- 雑談 (54)
アーカイブ