八尾市社会福祉協議会社会福祉施設連絡会設立総会が開催されました。
八尾市内において、それぞれの分野で福祉を担ってこられた社会福祉施設を経営する法人と
地域福祉活動に取り組んできた八尾市社会福祉協議会が、
連携して、それそれの機能を活かした活動を展開することで、
新たな共生社会を育み、社会福祉施設と地域住民が共に歩み、
福祉のまちづくりを推進するために設立されたものです。
活動内容は、小地域ネットワーク活動の発展強化。
福祉人材の育成。さらに災害福祉に強いまちづくりを実現。
高齢者施設 17ヶ所、障害者施設 17ヶ所、子ども施設 21ヶ所の
55施設が連携します。
さらなる地域福祉のネットワークの充実が図られるよう
頑張りましょう。
たなかせいた
カテゴリー
- お祭り (43)
- こども・教育・人権 (158)
- まち歩き (15)
- アート・文化 (84)
- スポーツ 健康 (69)
- デジタル・インターネット (5)
- ニュース (49)
- ブログ (16)
- 健康・病気 (100)
- 八尾市役所 八尾市行政 (350)
- 八尾市議会 (45)
- 出産・育児 (43)
- 受験・学校 (11)
- 国際・政治 (53)
- 学問 (9)
- 安心 安全 防犯 防災 (149)
- 市制施行70周年 (11)
- 市民活動・地方分権・地域分権 (125)
- 広域行政 (17)
- 未分類 (385)
- 歴史 文化 (79)
- 産業・労働・環境 (169)
- 田中誠太 (8)
- 田中誠太クラブ通信 (6)
- 田中誠太後援会 (6)
- 社会・経済 (6)
- 福祉・医療・健康 (129)
- 行財政改革 (22)
- 街づくり (68)
- 趣味・遊び (11)
- 進誠会 (10)
- 雑談 (54)
アーカイブ