八尾市では、平成28年3月に策定しました
「健康日本21八尾第3期計画及び八尾市食育推進第2期計画」の推進を図るうえで、
各地域の健康課題を把握し、その解決方法の検討など、
今後の健康づくり施策の展開に活かしていくことを目的に、
「健康づくりに関する市民アンケート調査」を以下のとおり実施します。
アンケート調査にあたっては、
八尾市が健康づくり事業の推進に関する協定を締結しています
大阪大学大学院医学系研究科の助言・支援を受けています。
ぜひ、アンケートの回答にご協力ください。
たなかせいた
【アンケート調査の概要】
1.設問項目
「身体活動」「食生活」「飲酒」「喫煙」「睡眠・ストレス(こころの健康)」
「健康管理(地域での健康づくり、地域とのつながり等)」「歯科口腔衛生」
「医療」などの分野の質問事項を設定します。
2.実施規模
約16,400人を対象に実施します。
なお、内訳は次のとおりです。
①成人(20歳以上)・未成年(16歳~19歳):14,000人
②小学6年生・中学2年生:約2,000人(各々約1,000)
③乳幼児(3歳6ヵ月児健診の対象児の保護者):400人
3.実施時期
平成28年12月下旬~平成29年1月下旬に実施する予定です。
<問合せ先>
健康推進課(生涯学習センター・かがやき内)
TEL:072-993-8600
FAX:072-996-1598
ホームページをご覧ください。
http://www.tanakaseita.jp/
ブログを更新しました。
http://tanakaseita.jp/blog/
ツイッターをご覧ください。
https://twitter.com/seitano1
八尾市 市長のページをご覧ください。
http://www.city.yao.osaka.jp/category/4-1-0-0-0.html
カテゴリー
- お祭り (43)
- こども・教育・人権 (158)
- まち歩き (15)
- アート・文化 (84)
- スポーツ 健康 (69)
- デジタル・インターネット (5)
- ニュース (49)
- ブログ (16)
- 健康・病気 (100)
- 八尾市役所 八尾市行政 (350)
- 八尾市議会 (45)
- 出産・育児 (43)
- 受験・学校 (11)
- 国際・政治 (53)
- 学問 (9)
- 安心 安全 防犯 防災 (149)
- 市制施行70周年 (11)
- 市民活動・地方分権・地域分権 (125)
- 広域行政 (17)
- 未分類 (385)
- 歴史 文化 (79)
- 産業・労働・環境 (169)
- 田中誠太 (8)
- 田中誠太クラブ通信 (6)
- 田中誠太後援会 (6)
- 社会・経済 (6)
- 福祉・医療・健康 (129)
- 行財政改革 (22)
- 街づくり (68)
- 趣味・遊び (11)
- 進誠会 (10)
- 雑談 (54)
アーカイブ