松井知事発言の報道について八尾市長としての見解
今般の八尾空港でのオスプレイ訓練に係る松井知事発言の報道について見解を申し上げます。
今回の報道の内容について、
本日、大阪府及び自衛隊八尾駐屯地、八尾空港事務所への問合せを行ったところでありますが、
現状においては、大阪府においても、各機関においても情報を持っていないとの状況であります。
もし、マスコミ報道内容が事実とすれば、
市民生活に大きな影響をもたらす今回の事案につきまして、
地元八尾市との調整、及び市民への事前説明がない中で知事が発言されたことは誠に遺憾であります。
本市では、これまでセスナ機の市街地での墜落事故や、
ヘリの落着事故が、近年において発生しており、
市民の不安感はぬぐえない状況の中で、市街地内にある八尾空港が選択されることは、
本市として反対であり、受け入れできないものであります。
本市としては、市民生活の安全確保を最優先に訓練反対の立場で対応してまいりたいと考えており、
本事案に限らず、
大阪府に対し、地元市に関係する事案については、十分、協議をするよう申し入れを行ってまいりたい。
たなかせいた
カテゴリー
- お祭り (43)
- こども・教育・人権 (158)
- まち歩き (15)
- アート・文化 (84)
- スポーツ 健康 (69)
- デジタル・インターネット (5)
- ニュース (49)
- ブログ (16)
- 健康・病気 (100)
- 八尾市役所 八尾市行政 (350)
- 八尾市議会 (45)
- 出産・育児 (43)
- 受験・学校 (11)
- 国際・政治 (53)
- 学問 (9)
- 安心 安全 防犯 防災 (149)
- 市制施行70周年 (11)
- 市民活動・地方分権・地域分権 (125)
- 広域行政 (17)
- 未分類 (401)
- 歴史 文化 (79)
- 産業・労働・環境 (169)
- 田中誠太 (8)
- 田中誠太クラブ通信 (6)
- 田中誠太後援会 (6)
- 社会・経済 (6)
- 福祉・医療・健康 (129)
- 行財政改革 (22)
- 街づくり (68)
- 趣味・遊び (11)
- 進誠会 (10)
- 雑談 (54)
アーカイブ