7月から、子ども医療費助成制度が変わります!

八尾市では、中学校卒業まで(15歳到達後最初の3月31日まで)の子どもの通院・入院に要する費用を助成する「子ども医療費助成制度」を実施していますが、7月から制度内容が変わります。

①所得制限の廃止
これまで、1歳児以上の助成には、保護者の所得制限がありましたが、7月診療分からは、所得にかかわらず助成が受けられるようになります。新たに対象となる人には、順次お知らせを送付します。
※生活保護受給者およびほかの公費負担により医療費の全額助成を受けている人は対象外です。

②入院時食事療養費助成の一部廃止
これまでは、子ども医療費助成制度の対象者全員に助成を行っていましたが、7月診療分からは、助成対象者を低所得者(限度額適用・標準負担額減額認定証の交付を受けている人)のみに変更します。

詳しくは、次をクリックしてください。
http://www.city.yao.osaka.jp/0000018858.html

<申請・問合せ先>
こども政策課(市役所本館7階)
TEL:072-924-8528
FAX:072-924-9548

たなか せいた

ホームページをご覧ください。
http://www.tanakaseita.jp/
ブログを更新しました。
http://tanakaseita.jp/blog/
ツイッターをご覧ください。
https://twitter.com/seitano1
八尾市 市長のページをご覧ください。
http://www.city.yao.osaka.jp/category/4-1-0-0-0.html

カテゴリー: こども・教育・人権, 出産・育児, 福祉・医療・健康 パーマリンク