<本人通知制度とは>
事前に登録した方の住民票の写しや戸籍謄本などを本人の代理人や第三者へ交付した場合に、交付した事実を登録者本人に郵送で通知する制度です。
※ご利用には、事前登録が必要です!
○登録できる方
本市に住民登録している、または本籍がある方(過去にあった方も含む)。
○登録の手続き
「本人通知登録申請書」に必要事項を記入し、本人確認書類を持参のうえ手続きしてください。申請書の配布および手続きは、市役所本館1階市民課、各出張所、桂・安中人権コミセンで行っています。申請書は、市ホームページからもダウンロードできます。
詳しくは、次をクリックしてください。
http://www.city.yao.osaka.jp/0000023575.html
<戸籍などをめぐる人権侵害>
全国的に戸籍謄本などが本人の知らないところで、身元調査を目的として不正に取得される事案が発生しています。身元調査を引き受けたり、興信所・探偵業者などに依頼したりすることは、差別意識や偏見を助長する行為であり、重大な人権侵害にあたります。
<差別のない社会をめざして>
八尾市では、戸籍などをめぐる人権侵害事件の発生を踏まえ、差別のない社会をめざし、本制度の周知を図っています。本制度を通じて自身の個人情報を守るとともに、人権について、今一度考えてみませんか。
<問合せ先>
○制度について
市民課(市役所本館1階)
TEL:072-924-8549
FAX:072-924-0220
○人権について
人権政策課(市役所本館3階)
TEL:072-924-9863
FAX:072-924-0175
たなか せいた
ホームページをご覧ください。
http://www.tanakaseita.jp/
ブログを更新しました。
http://tanakaseita.jp/blog/
ツイッターをご覧ください。
https://twitter.com/seitano1
八尾市 市長のページをご覧ください。
http://www.city.yao.osaka.jp/category/4-1-0-0-0.html
カテゴリー
- お祭り (43)
- こども・教育・人権 (158)
- まち歩き (15)
- アート・文化 (84)
- スポーツ 健康 (69)
- デジタル・インターネット (5)
- ニュース (49)
- ブログ (16)
- 健康・病気 (100)
- 八尾市役所 八尾市行政 (350)
- 八尾市議会 (45)
- 出産・育児 (43)
- 受験・学校 (11)
- 国際・政治 (53)
- 学問 (9)
- 安心 安全 防犯 防災 (149)
- 市制施行70周年 (11)
- 市民活動・地方分権・地域分権 (125)
- 広域行政 (17)
- 未分類 (401)
- 歴史 文化 (79)
- 産業・労働・環境 (169)
- 田中誠太 (8)
- 田中誠太クラブ通信 (6)
- 田中誠太後援会 (6)
- 社会・経済 (6)
- 福祉・医療・健康 (129)
- 行財政改革 (22)
- 街づくり (68)
- 趣味・遊び (11)
- 進誠会 (10)
- 雑談 (54)
アーカイブ