困っています放置自転車!!

「少しぐらいなら…」と、歩道や道路に自転車を放置していませんか?
放置自転車が歩道や道路をふさぐことにより、車いすが通れなくなったり、歩行者や自転車の安全な通行を妨げたりするほか、救急車や消防車が通れなくなるおそれがあります。
たとえ少しの間でも、最寄りの駐輪場をご利用ください。

◇短時間でも放置になります!
時間の長短に関係なく、所有者が直ちに移動できない状態であれば「放置」になります。

◇放置自転車は移動・保管します!
法律や市条例により、放置禁止区域に放置している自転車は、その所有者に警告した後、移動・保管します。
移動の際、鎖・ワイヤーなどを切断することがありますが、鎖・ワイヤーなどの保障はしません。

詳しくは、次をクリックしてください。
http://www.city.yao.osaka.jp/0000005987.html

<問合せ先>
交通対策課(市役所西館3階)
TEL:072-924-3856
FAX:072-924-0207

たなか せいた

ホームページをご覧ください。
http://www.tanakaseita.jp/
ブログを更新しました。
http://tanakaseita.jp/blog/
ツイッターをご覧ください。
https://twitter.com/seitano1
八尾市 市長のページをご覧ください。
http://www.city.yao.osaka.jp/category/4-1-0-0-0.html

カテゴリー: 安心 安全 防犯 防災 パーマリンク