平成30年12月市議会(定例会)では、提出しました全ての議案を可決・同意いただきました。
主な提出議案は、つぎのとおりです。
<保育所・幼稚園を認定こども園へ再編整備>
平成30年度末をもって山本南・弓削・堤保育所を廃止し、平成31年4月1日から5つの公立認定こども園へと再編整備します。また、平成30年度末をもって市立幼稚園の一部を廃止し、残る全ての市立幼稚園も平成32年度末をもって廃止します。
※議案質疑の内容は、やお市議会だより(5ページ)をご覧ください。
<小学校にエアコンを設置する補正予算>
小学校へのエアコン設置、小・中学校のブロック塀改修のために、約18億 8,211万円を増額補正します。
※委員会での審査概要は、やお市議会だより(10ページ)をご覧ください。
<市立病院のPFI事業の導入>
市立病院の維持管理・運営業務に2回目となるPFI事業を導入するため、約1,046億円の債務負担行為を追加します。
※PFI事業とは、公共施設等の建設、維持管理及び運営に民間の資金とノウハウを活用し、効率的かつ効果的な公共サービスの提供を図る手法です。八尾市立病院では、建設を伴わない運営型PFI事業として実施しています。
※議案質疑の内容は、やお市議会だより(5ページ)をご覧ください。また、委員会での審査概要は、やお市議会だより(10ページ)をご覧ください。
やお市議会だよりについては、次をクリックしてください
https://www.city.yao.osaka.jp/cmsfiles/contents/0000045/45157/3012all.pdf
たなか せいた
ホームページをご覧ください。
http://www.tanakaseita.jp/
ブログを更新しました。
http://tanakaseita.jp/blog/
ツイッターをご覧ください。
https://twitter.com/seitano1
八尾市 市長のページをご覧ください。
https://www.city.yao.osaka.jp/category/4-1-0-0-0.html
カテゴリー
- お祭り (43)
- こども・教育・人権 (158)
- まち歩き (15)
- アート・文化 (84)
- スポーツ 健康 (69)
- デジタル・インターネット (5)
- ニュース (49)
- ブログ (16)
- 健康・病気 (100)
- 八尾市役所 八尾市行政 (350)
- 八尾市議会 (45)
- 出産・育児 (43)
- 受験・学校 (11)
- 国際・政治 (53)
- 学問 (9)
- 安心 安全 防犯 防災 (149)
- 市制施行70周年 (11)
- 市民活動・地方分権・地域分権 (125)
- 広域行政 (17)
- 未分類 (385)
- 歴史 文化 (79)
- 産業・労働・環境 (169)
- 田中誠太 (8)
- 田中誠太クラブ通信 (6)
- 田中誠太後援会 (6)
- 社会・経済 (6)
- 福祉・医療・健康 (129)
- 行財政改革 (22)
- 街づくり (68)
- 趣味・遊び (11)
- 進誠会 (10)
- 雑談 (54)
アーカイブ