平成30年7月頃より、首都圏での風しんの報告数が増加し、大阪府の累計患者数は、昨年の約12倍となりました。
免疫のない人が妊娠初期に感染すると胎児に感染し、難聴、心疾患、白内障などを引き起こす「先天性風しん症候群」の赤ちゃんが生まれる可能性があります。
八尾市では先天性風しん症候群の発生を防ぐため、保健所において、月2回、抗体検査(無料)を行っていますが、この度、臨時検査を実施します。
該当する方は、この機会に受診しませんか?
結果は、2~3週間後に自宅に郵送されます。
検査の結果、抗体が十分でない場合は、平成31年3月末までに、市の委託する医療機関で、麻しん風しん混合ワクチン又は風しんワクチンを接種(無料)いただくことが可能です。
検査を希望される方は、保健予防課までご予約(先着順)ください。
<対象者>
八尾市に居住する以下の方
①妊娠を希望する女性
②妊娠を希望する女性の配偶者
③妊娠している女性の配偶者
ただし次の方は除きます。
・最近(過去5年程度)抗体検査を受けて、風しんの感染予防に十分な抗体があることが判明している方
・明らかに風しんの予防接種歴(1回以上)がある方
・検査で確定診断を受けた風しんの既往歴がある方
<日程>
日 時:2月23日(土)
時 間:午前9時30分~11時30分・午後0時30分~2時30分
<場所>
八尾市保健所(清水町1-2-5)
詳しくは、次をクリックしてください。
https://www.city.yao.osaka.jp/0000044976.html
<申込・問合せ先>
保健予防課・感染症担当(八尾市保健所内)
TEL:072-994-6644
FAX:072-922-4965
たなか せいた
ホームページをご覧ください。
http://www.tanakaseita.jp/
ブログを更新しました。
http://tanakaseita.jp/blog/
ツイッターをご覧ください。
https://twitter.com/seitano1
八尾市 市長のページをご覧ください。
https://www.city.yao.osaka.jp/category/4-1-0-0-0.html
カテゴリー
- お祭り (43)
- こども・教育・人権 (158)
- まち歩き (15)
- アート・文化 (84)
- スポーツ 健康 (69)
- デジタル・インターネット (5)
- ニュース (49)
- ブログ (16)
- 健康・病気 (100)
- 八尾市役所 八尾市行政 (350)
- 八尾市議会 (45)
- 出産・育児 (43)
- 受験・学校 (11)
- 国際・政治 (53)
- 学問 (9)
- 安心 安全 防犯 防災 (149)
- 市制施行70周年 (11)
- 市民活動・地方分権・地域分権 (125)
- 広域行政 (17)
- 未分類 (382)
- 歴史 文化 (79)
- 産業・労働・環境 (169)
- 田中誠太 (8)
- 田中誠太クラブ通信 (6)
- 田中誠太後援会 (6)
- 社会・経済 (6)
- 福祉・医療・健康 (129)
- 行財政改革 (22)
- 街づくり (68)
- 趣味・遊び (11)
- 進誠会 (10)
- 雑談 (54)
アーカイブ