国民年金保険料の「産前産後期間の免除制度」が始まります!!

次世代育成支援の観点から、国民年金第1号被保険者の方が出産を行った際には、出産前後の一定期間の国民年金保険料が免除される制度が、4月1日から始まります。

<免除期間>
出産予定日又は出産日が属する月の前月から4ケ月間の国民年金保険料が免除されます。
なお、多胎妊娠の場合は、出産予定日又は出産日が属する月の3ケ月前から6ケ月間の国民年金保険料が免除されます。
※出産とは、妊娠85日(4ケ月)以上の出産をいいます。(死産、流産、早産された方を含みます。)

<対象となる方>
国民年金第1号被保険者の方で、出産日が平成31年2月1日以降の方

<申請時期>
出産予定日の6ケ月前から
※ただし、申請ができるのは、平成31年4月からです。

詳しくは、次をクリックしてください。
https://www.city.yao.osaka.jp/0000045007.html

<申請・問合せ先>
市民課(市役所本館1階)
TEL:072-924-3848
FAX:072-924-0220

たなか せいた

ホームページをご覧ください。
http://www.tanakaseita.jp/
ブログを更新しました。
http://tanakaseita.jp/blog/
ツイッターをご覧ください。
https://twitter.com/seitano1
八尾市 市長のページをご覧ください。
https://www.city.yao.osaka.jp/category/4-1-0-0-0.html

カテゴリー: 出産・育児 パーマリンク