本日、午前9時30分から豊中市で第120回の
近畿市長会総会が開催され、私も出席をしました。
総会では、会長の挨拶、来賓の祝辞の後、
平成25年5月16日以降に就任された、
各市の新市長の紹介・挨拶がありました。
議事では、次の項目について話し合いを行い、
すべての案件が承認されました。
1 近畿市長会会務報告並びに
平成24年度近畿市長会歳入歳出決算について
2 特別委員会報告
3 全国市長会会務報告
4 各府県市長会提出議案審議
5 次期総会開催地の決定について
(追加)台風18号による被災地(京都府・滋賀県両市長会)への見舞金の支給について
6 総会回数の見直しに伴う役員会の権限・機能の充実化に係る会則の改正について
7 近畿市長会事務局のあり方について
8 近畿市長会役員体制のあり方について
また、各府県市長会提出議案等は、次の通りで、
今後、これら議決事項を国等に要望していくことになります。
議案第1号 都市行財政制度の改善について
議案第2号 保健医療・社会保険制度の改革等の推進について
議案第3号 社会福祉・公的扶助制度等について
議案第4号 都市基盤の整備促進等について
議案第5号 防災・災害対策の充実と市民の安全確保について
議案第6号 生活環境の整備促進、地域経済の振興などについて
あわせて、次の決議を採択しました。
真の分権型社会の実現を求める決議
昼からは、総務省から「地方税制の動向と課題」について、
内閣官房から「構造改革特区」について説明がありました。
たなかせいた
カテゴリー
- お祭り (43)
- こども・教育・人権 (158)
- まち歩き (15)
- アート・文化 (84)
- スポーツ 健康 (69)
- デジタル・インターネット (5)
- ニュース (49)
- ブログ (16)
- 健康・病気 (100)
- 八尾市役所 八尾市行政 (350)
- 八尾市議会 (45)
- 出産・育児 (43)
- 受験・学校 (11)
- 国際・政治 (53)
- 学問 (9)
- 安心 安全 防犯 防災 (149)
- 市制施行70周年 (11)
- 市民活動・地方分権・地域分権 (125)
- 広域行政 (17)
- 未分類 (389)
- 歴史 文化 (79)
- 産業・労働・環境 (169)
- 田中誠太 (8)
- 田中誠太クラブ通信 (6)
- 田中誠太後援会 (6)
- 社会・経済 (6)
- 福祉・医療・健康 (129)
- 行財政改革 (22)
- 街づくり (68)
- 趣味・遊び (11)
- 進誠会 (10)
- 雑談 (54)
アーカイブ